400年-1000年の北欧の文献史料はほとんど残されていない

  • 2016.01.28 Thursday
  • 07:58




スウェーデン、デンマーク、ノルウェーの三国は、民族的に深い関わりを持っています。不可分の関係によって歴史を歩んできました。ただ、400年ごろから1000年ごろまでの期間、この地の歴史については彼ら自身の手による文献史料はほとんど残されていません。

8世紀から9世紀にかけてデーン人から伝えられた英雄叙事詩をイギリスの修道僧の手でまとめられた「ベオウルフ」、ヴァイキング時代に創られた歌謡「エッダ」などがありますが、歴史を目的として記されたものではないので、史実としてはあいまいです。

統一国家が形成されたスウェーデン、デンマークに対して、ノルウェー(ノール人)は9世紀に入っても統一国家が存在しておらず、小王国に分かれた状態で争っていました。西南海岸に位置する豪族たちは、船団を組織し、海外領土の侵攻を始めました。



北欧の地に人類が足跡を残したのは、ヨルディア期

  • 2016.01.28 Thursday
  • 07:50




バルト海を中心にして展開する北欧の地に人類が足跡を残したのは、ヨルディア期(紀元前10000年から紀元前6000年ごろ)で、バルト海東岸やデンマーク、ノルウェー北端のフィンマルクなど、ヴュルム氷期の終了とともに氷原から解放された地域だとされています。

アンシルス期(紀元前6000年から紀元前4500年ごろ)になると、氷河はスカンディナヴィア半島の背梁部へと後退していき、各地で様々な文化が花開き、活発化しました。細石器や原始的な石斧が用いられて狩猟が行われていたほか、飼い犬が使用されるようになりました。

農耕・牧畜が伝えられるようになった紀元前2500年には、それまでの狩猟・漁撈中心の生活から、農耕を中心とした小規模の集落からなる定住生活が行われるようになります。同時にウシ、ウマ、ヒツジ、ブタといった家畜の利用が始まります。



北欧と言えば、どの国?

  • 2016.01.28 Thursday
  • 07:48




Twitterで「北欧と言えば、どの国?」と質問し、2,103人が回答してくれました。結果は、スウェーデン40%、ノルウエー24%、デンマーク10%、フィンランド26%でした。

北欧は、北ヨーロッパのなかで、文化・歴史的な共通点でくくられた地域です。ノルウェー、スウェーデン、デンマーク、フィンランドに、バルト三国、ブリテン諸島、アイスランドを含みます。うちスウェーデン、デンマーク、ノルウェーは、特にスカンディナヴィアと呼ばれます。

北欧諸国は、言語・民族的には、フィンランドを除き、北ゲルマン語を話す北ゲルマン系民族です。北ゲルマン語は北欧語・ノルディック語・ノルド語とも呼ばれ、非常に似ているデンマーク語・スウェーデン語・ノルウェー語・アイスランド語およびフェロー語等の総称です。

北ゲルマン語は北欧諸国以外ではほとんど話されず、北ゲルマン系民族は北欧諸国以外にはほとんど居住していません。唯一、フィンランドの多数民族はウラル系のスオミ人です。スオミ人の固有の文化は、ゲルマン民族とは大きく違います。



calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

selected entries

categories

archives

recent comment

recommend

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM